いつもお世話になっております~m(_)m
本来でしたら前もってご面談の上でご挨拶をすべきでしたが、年度末もあり皆様も非常にご多用のなかでお時間を頂くのも恐縮でこの場でご挨拶をさせていただきます
新年度、そして新元号を迎えるこの日、新しい赴任先を頂戴することとなりました
平成27年2月に新池袋商事(株)に席を頂戴し、いろいろなお仕事を頂きました
とてもやりがいのあるご仕事でもあり、特にお客様との大事なお時間は心から嬉しくもあり、そして自分の心の糧にも感じた4年間でした
各業者様には本当に無礼ばかりで申し訳ございませんでした
また、弊社の社員には随分面倒をかけてしまい、本当に申し訳なかったです
その際には個人的なことで随分面倒をかけてしまい謝罪もあり得なりレベルだったと思います
この場を借りて謝罪といいますかなんといいますかレベルです
4月1日から若くもあり、非常に優秀な新社長が赴任されます
是非とも応援をよろしくお願いいたします
4月1日から東京都板橋区にありますハンドベル・ケアでお仕事を頂戴いたします
ハンドベル・ケア
今後ともよろしくお願いいたします
正直ですが、わたくし、ついて行けるかマジで焦っています・・・・・・
新年度とともに今後ともよろしくお願いいたします
心からありがとうございました
2019年3月30日土曜日
2019年3月27日水曜日
今日ご来社いただいたお客様で盛り上がるの巻🎤🎤🎤
いつも大変お世話になっております~m(_)m
そういえば、頂いた桜🌸は「見れ」ましたが、「桜見物」なることは今のところ今年ですがまだ見ておりません・・・・・・
そんななか!第2回目ですがNBF池袋タワー様のロビーの桜をまたもや頂きました!
嬉しいです✋✋✋!
いつもNBF池袋タワー様には大変お世話になっております^_^
さて、今日ご来社いただきましたお客様で盛り上がりました
仕事なんか端から真面目に話しなかったです(笑)
そうです!マイ趣味である音楽で大盛り上がりでした!
お客様「わたし、学校ではボーカルで🎤🎤🎤🎤」
小生「お~声、高そうですね!」
お客様「ハードロックも好きで~~~」(若干、同伴した上司がエレベーターに押し込む流れに(笑))
小生「今後ともよろしくお願いいたします🎤」
おそらく、半日くらいは音楽話で十分に時間が潰れそうです(笑)
当然ですが、音楽は終わりがありませんよね、まったく自由であり制限が全くないのがいいです
(わたしの時代のコード進行と今のコード進行は相当難しくて就いていけません・・・)
は、、、、、、また音楽話で盛り上がりましょう!ご来社の際はボイトレを教えてください!
今後ともよろしくお願いいたします~m(_)m
それと、今日のお客様に伝達(笑)
私の好きなボーカルですが、、
国内は
郷ひろみ 様
美空ひばり 様
海外ですと
ロバート・プラント(ツェッペリン)
ポール・ロジャース(バット・カンパニー他)
グラハム・ボネット(レインボー、マイケル・シェンカー・グループ他)
クラウス・マイネ(スコーピオンズ→カラオケでは相当影響受けたかな。。(笑))
故ですが、ロニー・ジェイムス・ディオ(レインボー他)
ですかね~
海外の好きなボーカルは「シャウト」系ですね~
久しぶりカラオケ行こうかな
あ!
B´zの稲葉さんもいいですよね~稲葉さんのお尻が好きという人もいますね(笑)
今後ともよろしくお願いいたしますです👍
そういえば、頂いた桜🌸は「見れ」ましたが、「桜見物」なることは今のところ今年ですがまだ見ておりません・・・・・・
そんななか!第2回目ですがNBF池袋タワー様のロビーの桜をまたもや頂きました!
嬉しいです✋✋✋!
いつもNBF池袋タワー様には大変お世話になっております^_^
さて、今日ご来社いただきましたお客様で盛り上がりました
仕事なんか端から真面目に話しなかったです(笑)
そうです!マイ趣味である音楽で大盛り上がりでした!
お客様「わたし、学校ではボーカルで🎤🎤🎤🎤」
小生「お~声、高そうですね!」
お客様「ハードロックも好きで~~~」(若干、同伴した上司がエレベーターに押し込む流れに(笑))
小生「今後ともよろしくお願いいたします🎤」
おそらく、半日くらいは音楽話で十分に時間が潰れそうです(笑)
当然ですが、音楽は終わりがありませんよね、まったく自由であり制限が全くないのがいいです
(わたしの時代のコード進行と今のコード進行は相当難しくて就いていけません・・・)
は、、、、、、また音楽話で盛り上がりましょう!ご来社の際はボイトレを教えてください!
今後ともよろしくお願いいたします~m(_)m
それと、今日のお客様に伝達(笑)
私の好きなボーカルですが、、
国内は
郷ひろみ 様
美空ひばり 様
海外ですと
ロバート・プラント(ツェッペリン)
ポール・ロジャース(バット・カンパニー他)
グラハム・ボネット(レインボー、マイケル・シェンカー・グループ他)
クラウス・マイネ(スコーピオンズ→カラオケでは相当影響受けたかな。。(笑))
故ですが、ロニー・ジェイムス・ディオ(レインボー他)
ですかね~
海外の好きなボーカルは「シャウト」系ですね~
久しぶりカラオケ行こうかな
あ!
B´zの稲葉さんもいいですよね~稲葉さんのお尻が好きという人もいますね(笑)
今後ともよろしくお願いいたしますです👍
2019年3月23日土曜日
NBF池袋タワー様ではいろいろイベントあります②
いつも大変お世話になっております~m(_)m
土曜日のこの時間、、、、、、そして孤独を楽しむの図、てそのことの図はございませんです💦
今週は新池袋商事(株)がお世話になっておりますNBF池袋タワーさんのことですが、「いろいろなイベントあります」なんてブログでアップしておりました
早速ですが、ご紹介します!
こちらではフォトコンテストがあるんです📷📷~~^^
なななんとエレベーターのなかにも1階のロビーにも告知があります✋
さらに審査員の先生もしっかりご紹介です!
さらに&更にホームページから訪問が可能となっております
第6回NBフォトコンテストはこちらです~^_^
わたしも訪問させていただきました
なかなかの力作ですね、そして温かさを感じるpicが多かったと思います
そして、いま明言を致します!
次回のフォトコンテストにわたし是非ともエントリーを考えようかと思います
こちらのpicです
題名は「疲れた自分を解放します」
という予定です(笑)
えらく生活感あります~_~・・・・(笑)
ちなみに週一回メンテナンスしており、金額はそんな高くはないやつです!
若干構成が悪いので近々撮り直しを考え中です(笑)
あああああ!見つけた!これ!エントリー予定のこれだ!
この写真は、サンバのイベントを観戦して直射日光がひどかったためのメンテナンス状況です
すみません、くだらなくて
おそらくNBF池袋タワー様も見てないでしょう、このブロブ、、、、、、ㇷ゚ㇷ゚orz
そんなことで来週もよろしくお願いいたします
桜をアップ出来たらいいですね~
このくだらないブログを今後ともよろしくお願いいたします・・・・zzz
土曜日のこの時間、、、、、、そして孤独を楽しむの図、てそのことの図はございませんです💦
今週は新池袋商事(株)がお世話になっておりますNBF池袋タワーさんのことですが、「いろいろなイベントあります」なんてブログでアップしておりました
早速ですが、ご紹介します!
こちらではフォトコンテストがあるんです📷📷~~^^
なななんとエレベーターのなかにも1階のロビーにも告知があります✋
さらに審査員の先生もしっかりご紹介です!
さらに&更にホームページから訪問が可能となっております
第6回NBフォトコンテストはこちらです~^_^
わたしも訪問させていただきました
なかなかの力作ですね、そして温かさを感じるpicが多かったと思います
そして、いま明言を致します!
次回のフォトコンテストにわたし是非ともエントリーを考えようかと思います
こちらのpicです
題名は「疲れた自分を解放します」
という予定です(笑)
えらく生活感あります~_~・・・・(笑)
ちなみに週一回メンテナンスしており、金額はそんな高くはないやつです!
若干構成が悪いので近々撮り直しを考え中です(笑)
あああああ!見つけた!これ!エントリー予定のこれだ!
この写真は、サンバのイベントを観戦して直射日光がひどかったためのメンテナンス状況です
すみません、くだらなくて
おそらくNBF池袋タワー様も見てないでしょう、このブロブ、、、、、、ㇷ゚ㇷ゚orz
そんなことで来週もよろしくお願いいたします
桜をアップ出来たらいいですね~
このくだらないブログを今後ともよろしくお願いいたします・・・・zzz
2019年3月19日火曜日
NBF池袋タワー様からお花頂きました🌸🌸🌸🌸🌸
いつも大変お世話になっております~マジでおなか空きましたぁ・・・・・・
今日のお昼ご飯はいつもの「福しん」さんのもやしラーメン🍜に決めます(笑)
先日会社の中に張り紙が。。。。。。
「お花をお分けします」などと優しいコメントが!!!
こちらのNBF池袋タワー様ではいろいろなイベントを行っており、先日のブログでもアップさせていただきましたが防災対策の時期やクリスマスのイベントもあり、個人的にはこちらのビルさんは大好きなんです👍
早速ですが、お花の告知をみて直ぐ1階のサービスセンター様に連絡しました!
自分)「すみません(;'∀')ロビーのお花、頂けるんですか!くださ~い!」
センター様)「はい!18日に取っておきますね!」
自分)「わおーーーーーーーーーーー!ありがとうございますぅ」
てなことで、従前の記念写真です
なかなかきれいな桜です🌸🌸🌸🌸🌸
そして、昨日の帰りにサービスセンター様へ訪問しました
またですね、、、昨日の池袋は風が若干強くて「どうしよう、、、、帰りは花が散ってしまうかな」
と思いながら池袋駅に向かうと、特に女性の皆様は花、見てくれます!でも、花ですが小生じゃないのは分かっています(笑)
さらにさらにサービスセンター様から頂きましたお花はこちら!
とてもキレイです!
この花束でこの時間でどうしたらいいのか、、、、と思ったら!多くの男性陣も花束から離れる離れる(笑)
さすが卒業式の時期ですからお花を持っていることもあり得ましたが、この夜の時間ですよ(;^_^A
正直帰りの電車に乗るのも申し訳なくなりました、、、、申し訳ございません。
でも自宅の愚妻にはしっかり渡すことができました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
昨日は間違いなく「花束男子」でした!
そんなことでキンキさんの「フラワー」です
このリズム、大好きです
さて、明日は水曜日、頑張ろう!今後ともよろしくお願いいたします✋
今日のお昼ご飯はいつもの「福しん」さんのもやしラーメン🍜に決めます(笑)
先日会社の中に張り紙が。。。。。。
「お花をお分けします」などと優しいコメントが!!!
こちらのNBF池袋タワー様ではいろいろなイベントを行っており、先日のブログでもアップさせていただきましたが防災対策の時期やクリスマスのイベントもあり、個人的にはこちらのビルさんは大好きなんです👍
早速ですが、お花の告知をみて直ぐ1階のサービスセンター様に連絡しました!
自分)「すみません(;'∀')ロビーのお花、頂けるんですか!くださ~い!」
センター様)「はい!18日に取っておきますね!」
自分)「わおーーーーーーーーーーー!ありがとうございますぅ」
てなことで、従前の記念写真です
なかなかきれいな桜です🌸🌸🌸🌸🌸
そして、昨日の帰りにサービスセンター様へ訪問しました
またですね、、、昨日の池袋は風が若干強くて「どうしよう、、、、帰りは花が散ってしまうかな」
と思いながら池袋駅に向かうと、特に女性の皆様は花、見てくれます!でも、花ですが小生じゃないのは分かっています(笑)
さらにさらにサービスセンター様から頂きましたお花はこちら!
とてもキレイです!
この花束でこの時間でどうしたらいいのか、、、、と思ったら!多くの男性陣も花束から離れる離れる(笑)
さすが卒業式の時期ですからお花を持っていることもあり得ましたが、この夜の時間ですよ(;^_^A
正直帰りの電車に乗るのも申し訳なくなりました、、、、申し訳ございません。
でも自宅の愚妻にはしっかり渡すことができました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
昨日は間違いなく「花束男子」でした!
そんなことでキンキさんの「フラワー」です
このリズム、大好きです
さて、明日は水曜日、頑張ろう!今後ともよろしくお願いいたします✋
2019年3月18日月曜日
軟派な野郎ですが、初めてユーミンのコンサート行きました
いつも大変お世話になっております~m(_)m
私の趣味と申しますか、好きなこと、となりますと、、
音楽や音楽鑑賞など、非常に一般的なことですが音楽をよく聞きます
中学生から音楽を聴き始めて、主に洋楽から始まりました
私の親戚の人に「ハードロック」なるものをよく聴いており、私もここから始まりました(笑)
ディープパープルや御大ツェッペリンが中心だったと思います
それ以外はユーラヤヒープも大好きでしたし、スコーピオンズも大好き&大好き!
当時、「洋楽が一番、和楽がいいけど聴くのは時間がもったいない」「洋楽は硬派、和楽は超軟派な野郎」な考え方でした すみません・・・・・
しかし、時間が経過して私の年齢も経過し、特に日本のミュージックシーンも大きく変わってきております
特にエックスジャパンさんとサザンオールスターズさんについては日本の大衆文化への変化には相当貢献がしたと勝手に思っています
それと日本の音楽への貢献としては、美空ひばりさん、郷ひとみさん、キャンディーズさんとピンクレディーさんも偉大だったと思います
そんな日本のなかで有名な番組である大晦日に出場するNHKの紅白歌合戦ですが、サザンオールスターズさんとユーミンさんが出ましたね!
これは歴史的なことだったと思います
そしてこの機に乗じて、ユーミンさんのコンサートを申し込んだら一般ですが取れました!
でもでもでもですが、「事情のなる席」でしたが、なんとかなるかと思ったら、本当に「事情」でしたね
だって舞台の正面に「柱」が!!!
仕方ないです
ユーミンさんがおそらく動いてくれたと思うしかない当日です
やっぱりユーミンさん、いいました!
「みなさん、松任谷由実とユーミンは別な人と思ってないですか(笑)?!」
紅白歌合戦から見ていたら、そんなこと思う人居そうですね(笑)
わたくしは初めてのユーミンさんのコンサートに行きました
はっきり申し上げます
素晴らしい「エンターテイメント」と言える時間でした
一番はじめの照明から切れてから、そしてアンコールまですべて素晴らしかったです
特にダンサーさん良かったです!
しかし、ここまでキレイですとキレイ過ぎて「どうしよう・・・」という人もいるかもしれません
今回のユーミンさんのコンサートである「タイムマシーンツアー」でしたが、懐かしい楽曲も多くよく聞く曲だったと思います
もしよかったらほかの方々のセットリストをご参照ください!
タイムマシーンツアー
しかし、ここまでコナレタ音楽の志向は中学生や高校生の時代には全く考えませんでした(笑)
さて、今年も時間があったらコンサートやライブハウスに出没したいです👍✋
やっぱり昨年10月の竹内まりあさんのファンミーティングの2列目のセンター、これで運が切れそうで怖いです(笑)
そんなことで今週もよろしくお願いいたします
私の趣味と申しますか、好きなこと、となりますと、、
音楽や音楽鑑賞など、非常に一般的なことですが音楽をよく聞きます
中学生から音楽を聴き始めて、主に洋楽から始まりました
私の親戚の人に「ハードロック」なるものをよく聴いており、私もここから始まりました(笑)
ディープパープルや御大ツェッペリンが中心だったと思います
それ以外はユーラヤヒープも大好きでしたし、スコーピオンズも大好き&大好き!
当時、「洋楽が一番、和楽がいいけど聴くのは時間がもったいない」「洋楽は硬派、和楽は超軟派な野郎」な考え方でした すみません・・・・・
しかし、時間が経過して私の年齢も経過し、特に日本のミュージックシーンも大きく変わってきております
特にエックスジャパンさんとサザンオールスターズさんについては日本の大衆文化への変化には相当貢献がしたと勝手に思っています
それと日本の音楽への貢献としては、美空ひばりさん、郷ひとみさん、キャンディーズさんとピンクレディーさんも偉大だったと思います
そんな日本のなかで有名な番組である大晦日に出場するNHKの紅白歌合戦ですが、サザンオールスターズさんとユーミンさんが出ましたね!
これは歴史的なことだったと思います
そしてこの機に乗じて、ユーミンさんのコンサートを申し込んだら一般ですが取れました!
でもでもでもですが、「事情のなる席」でしたが、なんとかなるかと思ったら、本当に「事情」でしたね
だって舞台の正面に「柱」が!!!
仕方ないです
ユーミンさんがおそらく動いてくれたと思うしかない当日です
やっぱりユーミンさん、いいました!
「みなさん、松任谷由実とユーミンは別な人と思ってないですか(笑)?!」
紅白歌合戦から見ていたら、そんなこと思う人居そうですね(笑)
わたくしは初めてのユーミンさんのコンサートに行きました
はっきり申し上げます
素晴らしい「エンターテイメント」と言える時間でした
一番はじめの照明から切れてから、そしてアンコールまですべて素晴らしかったです
特にダンサーさん良かったです!
しかし、ここまでキレイですとキレイ過ぎて「どうしよう・・・」という人もいるかもしれません
今回のユーミンさんのコンサートである「タイムマシーンツアー」でしたが、懐かしい楽曲も多くよく聞く曲だったと思います
もしよかったらほかの方々のセットリストをご参照ください!
タイムマシーンツアー
しかし、ここまでコナレタ音楽の志向は中学生や高校生の時代には全く考えませんでした(笑)
さて、今年も時間があったらコンサートやライブハウスに出没したいです👍✋
やっぱり昨年10月の竹内まりあさんのファンミーティングの2列目のセンター、これで運が切れそうで怖いです(笑)
そんなことで今週もよろしくお願いいたします
2019年3月16日土曜日
仙台出張したら
いつも大変お世話になっております~m(_)m
今朝は曇りの朝で流石に寒くてマフラーをして会社に来ました☃雪は降っていませんが、まだ春の雰囲気ではない感じな池袋です
#ikebukuroeast
昨日ですが、仙台に出張してきました✋
大宮から仙台駅は1時間で行けるんですね~寝る時間も無い位のあっという間の仙台です
そんなことで今回は珍しくレンタカーを仕立ててドライブとなりまして、目標先を設定&ドライブでドライブ(笑)
いろいろ先様に訪問となりましたが、最後のお取引先様に訪問です
こちらのビルの1階にはドコモショップになななんと!新池袋商事(株)のビルの1階と同じのろうきんさんではないでしょうか!なななんと!偶然です
わたくしとしては親近感1000%です
でもろうきんさんの口座はまだ持っていません・・・・・・(笑)でも自分の会社のようです(笑)
そんなことで記念写真です📷📷📷📷📷
オリンパス様、クリエートメディック様、スミネフ様、シオノギ様に理研ビタミン様諸々・・・(笑)
おおおおおおおおお!これからも営業活動できそうです✋
こちらのビルは明るくてとても良かったです
またお取引の件でご相談させていただきますので今後ともよろしくお願いいたします
来週は書類やらご来客やらでご面倒をおかけいたしますが、今後ともよろしくお願いいたします
いつもありがとうございます
今朝は曇りの朝で流石に寒くてマフラーをして会社に来ました☃雪は降っていませんが、まだ春の雰囲気ではない感じな池袋です
#ikebukuroeast
昨日ですが、仙台に出張してきました✋
大宮から仙台駅は1時間で行けるんですね~寝る時間も無い位のあっという間の仙台です
そんなことで今回は珍しくレンタカーを仕立ててドライブとなりまして、目標先を設定&ドライブでドライブ(笑)
いろいろ先様に訪問となりましたが、最後のお取引先様に訪問です
こちらのビルの1階にはドコモショップになななんと!新池袋商事(株)のビルの1階と同じのろうきんさんではないでしょうか!なななんと!偶然です
わたくしとしては親近感1000%です
でもろうきんさんの口座はまだ持っていません・・・・・・(笑)でも自分の会社のようです(笑)
そんなことで記念写真です📷📷📷📷📷
オリンパス様、クリエートメディック様、スミネフ様、シオノギ様に理研ビタミン様諸々・・・(笑)
おおおおおおおおお!これからも営業活動できそうです✋
こちらのビルは明るくてとても良かったです
またお取引の件でご相談させていただきますので今後ともよろしくお願いいたします
来週は書類やらご来客やらでご面倒をおかけいたしますが、今後ともよろしくお願いいたします
いつもありがとうございます
2019年3月13日水曜日
なぜ「ボヘミアン・ラプソディー」が人気となったのか~朝日新聞2月26日15面の記事で~
いつも大変お世話になっております~m(_)m
前から気になっている記事ですが、
クイーンのボーカルであるフレディー・マーキュリーの半生の映画です
わたしも11月から見ており、今までに3回見ました
しかし、いつもこの映画が何故流行っているのか、個人的には全く分かっていなかったのです
そんななか朝日新聞の記事にはこの内容でしたですし、コメントはタレントの高橋みなみさん、脳科学者の茂木健一郎さん、そして首都大学東京の教授であられる宮台真司さんと3名からのコメント!
それだけの社会現象なんですね・・・・・・
なにがよかったのか、、音楽も良かったですし、バンドとしての仲間としてのクイーンも良かったと思います
ベースのジョンにも見えるし、ドラムのロジャーも似てるしカッコよかったです
なぜ、この映画「ボヘミアン・ラプソディー」がここまでのムーブメントになったのか
なんとなくですが、真面目な日本人に向いているのかな。。。。。なんて、それと、人種やバイセクも乗り越えることがよかったのか。。。。。
それと、、フレディーの鬼才は間違いなくいいのでしょうね
小生はレコード時代の人間ですが、「キラークイーン」は確か買ったかな・・・・・「NOW I‘M HERE」も買ったかな。。。。。
4回目のボヘミアン見ようかな~
今後ともよろしくお願いいたします✋
前から気になっている記事ですが、
わたしも11月から見ており、今までに3回見ました
しかし、いつもこの映画が何故流行っているのか、個人的には全く分かっていなかったのです
そんななか朝日新聞の記事にはこの内容でしたですし、コメントはタレントの高橋みなみさん、脳科学者の茂木健一郎さん、そして首都大学東京の教授であられる宮台真司さんと3名からのコメント!
それだけの社会現象なんですね・・・・・・
なにがよかったのか、、音楽も良かったですし、バンドとしての仲間としてのクイーンも良かったと思います
ベースのジョンにも見えるし、ドラムのロジャーも似てるしカッコよかったです
なぜ、この映画「ボヘミアン・ラプソディー」がここまでのムーブメントになったのか
なんとなくですが、真面目な日本人に向いているのかな。。。。。なんて、それと、人種やバイセクも乗り越えることがよかったのか。。。。。
それと、、フレディーの鬼才は間違いなくいいのでしょうね
小生はレコード時代の人間ですが、「キラークイーン」は確か買ったかな・・・・・「NOW I‘M HERE」も買ったかな。。。。。
4回目のボヘミアン見ようかな~
今後ともよろしくお願いいたします✋
2019年3月12日火曜日
3月11日を忘れない
いつも大変お世話になっております~m(_)m
最近更新が滞っております(笑)
何故か、お陰様でお仕事頂戴致しておりまして、今週も出張の予定となっております
その際には皆様是非ともよろしくお願いいたします✋
昨日は3月11日でした
東日本大震災を思い出した方も多かったのではないでしょうか
小生はその日千葉県の病院にいました
その病院は耐震は対応ができておらず、その後建物が出来ましたので今は安心ですが大震災の当日は本当に病院が倒壊するんじゃないかと思ったほどの地震のレベルだったと思います
今までに地震が発生した際、外に出てしまった、、、確かそうだったかと
本来でしたら患者様を守らなかった気がします、入院患者様を
でも、丁度外来付近に居たはずで、でも言い訳ですが、間違いなく外に出てしまった気がします
つい昨日のように思い出すほどの3月11日です
そんななかで新池袋商事が入っているビルであるNBF池袋タワーでは毎年震災の時期に合わせて広報をされています
1階のロビーには非常用の備品などのご紹介やパンフレットもあります
そしてエレベーターのかごの中には非常用電源のご紹介も!
いや、、、いいビルさんです
とても頼もしくも思います
特にトイレは心配で新池袋商事は11階です
もし、トイレの水が出なかったらどうするか本当に心配ですが、しっかりトイレについての表示がありますのでとてもよかったです^^
そんなことで、
新池袋商事でもいろいろ準備をしておりますが、電池とともにラジオは買っておきたいです👍
早速買いましょう!
そんなことで今週は再度周りを振り返った1週間です
今後ともよろしくお願いいたします
最近更新が滞っております(笑)
何故か、お陰様でお仕事頂戴致しておりまして、今週も出張の予定となっております
その際には皆様是非ともよろしくお願いいたします✋
昨日は3月11日でした
東日本大震災を思い出した方も多かったのではないでしょうか
小生はその日千葉県の病院にいました
その病院は耐震は対応ができておらず、その後建物が出来ましたので今は安心ですが大震災の当日は本当に病院が倒壊するんじゃないかと思ったほどの地震のレベルだったと思います
今までに地震が発生した際、外に出てしまった、、、確かそうだったかと
本来でしたら患者様を守らなかった気がします、入院患者様を
でも、丁度外来付近に居たはずで、でも言い訳ですが、間違いなく外に出てしまった気がします
つい昨日のように思い出すほどの3月11日です
そんななかで新池袋商事が入っているビルであるNBF池袋タワーでは毎年震災の時期に合わせて広報をされています
1階のロビーには非常用の備品などのご紹介やパンフレットもあります
そしてエレベーターのかごの中には非常用電源のご紹介も!
いや、、、いいビルさんです
とても頼もしくも思います
特にトイレは心配で新池袋商事は11階です
もし、トイレの水が出なかったらどうするか本当に心配ですが、しっかりトイレについての表示がありますのでとてもよかったです^^
そんなことで、
新池袋商事でもいろいろ準備をしておりますが、電池とともにラジオは買っておきたいです👍
早速買いましょう!
そんなことで今週は再度周りを振り返った1週間です
今後ともよろしくお願いいたします
2019年2月26日火曜日
天皇陛下御即位三十年記帳に行きました
いつも大変お世話になっております~~m(_)m
今週はいよいよ3月になるんですね。。。
いつもですが1月に正月になって気がついたら金曜日に3月1日。。。
3月はさっそくの入社式もあったり、卒業式もあったりで行事が目白押しな3月かと思いますが、落ち着いて段取りよく仕事したいと思います
なんか2年生のコメント(笑)
前からの予定だったのですが、2月24日日曜日に天皇陛下御即位三十年記帳に行ってきました
わたくしは「皇室ファン」ではありませんが、自分のオヤジに近い年齢なもので「なにかしなくちゃ感」な日曜となったのです
今回は写真を中心に・・・
東京駅から皇居の坂下門に向かって徒歩っております
やっぱり!DJポリス!
声と抑揚が本当に上手!!!当たり前ですが、声もそうですが、音程も素晴らしい!
そして護送車関係の壮観(* ´艸`)クスクス
いよいよセキュリティのコーナーに!
やっぱり、飲んだ水は
「一口飲んでください」と、、、、、毒味ってやっぱりします(笑)
1月2日の一般参賀の大騒ぎとは全く異なります
これだけ普通に歩けます
安心な反面、若干記帳の皆様が少なく感じますね
記帳所にすぐ行けました
居ますね!皇宮警察のワンちゃん!俺を見てる!(笑)
無事記帳終了です、良かった良かったおめでとうございます
今回の一番の記念写真です
この写真、うむむ・・・・・・いい記念写真です
「右の方々」と私服の公安警察と皇宮警察の3部門?の行進????です(笑)
なかなか見れません!
ぼく、生まれ変わったらまえから公安警察にもなりたかったです(笑)あ、ほんとうは白バイ警官になりたかったんですけどね(* ´艸`)クスクス
今のこの時代の公安警察は40年前と相当違うでしょうね
右を追尾する公安の覆面パトカーの図です
むかし日教組大会の際には必ず右の皆様が来ますね
いつも機動隊と公安警察と集まります
いい写真です
なかなかいい写真です!
皇居と公安警察、日本の安定と安心はいま感じました(笑)
てなことで今週もよろしくお願いいたします✋✋✋✋~✋
今週はいよいよ3月になるんですね。。。
いつもですが1月に正月になって気がついたら金曜日に3月1日。。。
3月はさっそくの入社式もあったり、卒業式もあったりで行事が目白押しな3月かと思いますが、落ち着いて段取りよく仕事したいと思います
なんか2年生のコメント(笑)
前からの予定だったのですが、2月24日日曜日に天皇陛下御即位三十年記帳に行ってきました
わたくしは「皇室ファン」ではありませんが、自分のオヤジに近い年齢なもので「なにかしなくちゃ感」な日曜となったのです
今回は写真を中心に・・・
東京駅から皇居の坂下門に向かって徒歩っております
やっぱり!DJポリス!
声と抑揚が本当に上手!!!当たり前ですが、声もそうですが、音程も素晴らしい!
そして護送車関係の壮観(* ´艸`)クスクス
いよいよセキュリティのコーナーに!
やっぱり、飲んだ水は
「一口飲んでください」と、、、、、毒味ってやっぱりします(笑)
1月2日の一般参賀の大騒ぎとは全く異なります
これだけ普通に歩けます
安心な反面、若干記帳の皆様が少なく感じますね
記帳所にすぐ行けました
居ますね!皇宮警察のワンちゃん!俺を見てる!(笑)
無事記帳終了です、良かった良かったおめでとうございます
今回の一番の記念写真です
この写真、うむむ・・・・・・いい記念写真です
「右の方々」と私服の公安警察と皇宮警察の3部門?の行進????です(笑)
なかなか見れません!
ぼく、生まれ変わったらまえから公安警察にもなりたかったです(笑)あ、ほんとうは白バイ警官になりたかったんですけどね(* ´艸`)クスクス
今のこの時代の公安警察は40年前と相当違うでしょうね
右を追尾する公安の覆面パトカーの図です
むかし日教組大会の際には必ず右の皆様が来ますね
いつも機動隊と公安警察と集まります
いい写真です
なかなかいい写真です!
皇居と公安警察、日本の安定と安心はいま感じました(笑)
てなことで今週もよろしくお願いいたします✋✋✋✋~✋
2019年2月22日金曜日
2月14日付の朝日新聞埼玉版を見ると悩ましい・・・
いつも大変お世話になっております~m(_)m
おかげ様で様々なメーカー様からご訪問やご商談をいただきまして、誠に感謝いたします ✋
来週の月曜日の予定もパツパツで昼休みも返上でアポ入れさせていただきました!
とても嬉しいです
よし!来週も頑張りますよ~~~!
そんななか、2月14日の朝日新聞の埼玉版を見て正直「うむむ・・・・・・」と思うばかりです
「赤字続く県立病院 独立行政法人化準備」
なんで、こんな記事のネタになるのかいつも分からないです
埼玉県の病院となりますと
がんセンター
循環器・呼吸器病センター
小児医療センター
精神医療センター
の4病院さんです
とくに小児医療センターさんは移転したばかりで当然で平均在院日数と医療単価の相当大変かと思います
この記事の最後です
「職員の中には独法化により公務員でなくなることを不安視する話もある」と。。。。
どうしても公務員になりたかった、という方もいっぱいいらっしゃるでしょう
しかし、「政策医療」としての病院とみれば公務員のままでいた仕方ないのでは
この業界では「コンサルタント会社」様も立派なお仕事としてあります
それで対応頂きながらさらに院内調整が難しいことを留意いただきまして検討を頂きたいと思います
なんか、今日のブログは歯切れが悪いです(笑)
新聞の記事にもうなってもらいたくないです、病院については公民として違うのですから
設置主体は致し方ないです
そんななかで弊社もお役になれるように頑張るしかないです
今後ともよろしくお願いいたします✋✋✋✋
2019年2月15日金曜日
2月の連休の報告
いつも大変お世話になっております~m(_)m
このブログもいよいよネタがない、わけではないのですが(笑)
2月10日と11日の連休はやっぱりこれなんですよね・・・・・・
ボヘミアン・ラプソディー 🎸
これで3回目・・・・・・(笑)
おそらくもう1回は見ます
いつも思うんです、難しいストーリーでもないし、曲もいつも聞けるし
「応援」はまだ入ってないけど、それはどうでもいいんです
なんでだろ
#ボヘミアン胸アツ
英国アカデミー賞は素晴らしいけどやっぱり日本が相当人気です
それを分かってもまた行くと思います
ロジャーテーラーとブライアンかな。。。。気になるのは。。。。フレディは「鬼才」に思えるくらいですが、ブライアンのオリジナルギターもいいよね。。。。
映画の中にレスポールが映ったのも知らなかったのも個人的には今でも気になる!
ということで
しばらくは映画の予定を毎日チェックだな・・・・・・・・(;・∀・)
このブログもいよいよネタがない、わけではないのですが(笑)
2月10日と11日の連休はやっぱりこれなんですよね・・・・・・
ボヘミアン・ラプソディー 🎸
これで3回目・・・・・・(笑)
おそらくもう1回は見ます
いつも思うんです、難しいストーリーでもないし、曲もいつも聞けるし
「応援」はまだ入ってないけど、それはどうでもいいんです
なんでだろ
#ボヘミアン胸アツ
英国アカデミー賞は素晴らしいけどやっぱり日本が相当人気です
それを分かってもまた行くと思います
ロジャーテーラーとブライアンかな。。。。気になるのは。。。。フレディは「鬼才」に思えるくらいですが、ブライアンのオリジナルギターもいいよね。。。。
映画の中にレスポールが映ったのも知らなかったのも個人的には今でも気になる!
ということで
しばらくは映画の予定を毎日チェックだな・・・・・・・・(;・∀・)
2019年2月9日土曜日
多少インフルエンザは落ち着いて来ましたかね・・
いつも大変お世話になっております~~m(_)m
この時期は請求書の時期となっておりまして、今まさに各担当者はバリバリ?仕事中です(笑)
来週には請求書をお届けしますのでご確認業務をよろしくお願いいたします^^
1月から寒さもありでインフルエンザの大流行となりました
テレビでも様々な報道も有りでこの季節では毎日神経質になるのではないでしょうか
院長先生や施設長様、各スタッフ様の大変で患者様や利用者様だけでなく各職員様も相当気をつけているようです
そんな時期で新池袋商事(株)でも多少ですが準備しております
玄関にはアルコールの消毒薬を置いており、体温計も常備しております
社員に体調に不安がある場合のもすぐ対応が出来るよう以前より置いております
ちなみにわたしもたまに検温しており、不具合を点検(笑)
電子体温計で大袈裟に「不具合」なんて言いませんよね・・・・・・(* ´艸`)クスクス
皆様も来週は2月の中旬となります
お体をご自愛されましてご活用のほどよろしくお願いいたします
この連休の予定ですか?
う。。。。。。む、予定はないですが、溜まったビデオを見るか「ボヘミアンラプソディー」また行こうか悩んでます
ああああああああ!思い出した!
まずは「出川哲朗の充電させてもらえませんか?」見なくちゃね^^
それから考えよう
それではそれでは来週もよろしくお願いいたします✋✋✋✋✋
この時期は請求書の時期となっておりまして、今まさに各担当者はバリバリ?仕事中です(笑)
来週には請求書をお届けしますのでご確認業務をよろしくお願いいたします^^
1月から寒さもありでインフルエンザの大流行となりました
テレビでも様々な報道も有りでこの季節では毎日神経質になるのではないでしょうか
院長先生や施設長様、各スタッフ様の大変で患者様や利用者様だけでなく各職員様も相当気をつけているようです
そんな時期で新池袋商事(株)でも多少ですが準備しております
玄関にはアルコールの消毒薬を置いており、体温計も常備しております
社員に体調に不安がある場合のもすぐ対応が出来るよう以前より置いております
電子体温計で大袈裟に「不具合」なんて言いませんよね・・・・・・(* ´艸`)クスクス
皆様も来週は2月の中旬となります
お体をご自愛されましてご活用のほどよろしくお願いいたします
この連休の予定ですか?
う。。。。。。む、予定はないですが、溜まったビデオを見るか「ボヘミアンラプソディー」また行こうか悩んでます
ああああああああ!思い出した!
まずは「出川哲朗の充電させてもらえませんか?」見なくちゃね^^
それから考えよう
それではそれでは来週もよろしくお願いいたします✋✋✋✋✋
2019年2月5日火曜日
2月5日です
いつも大変お世話になっております~m(_)m
2月となりまして新池袋商事(株)ブログが更新が進んでしません(笑)なんでだろ・・・汗
ちょっと心配は
①B型のインフルエンザ
②雨や雪が降らず関東の水がめは大丈夫か
③サザンオールスターズのライブが当たるか
④山下達郎さんのライブはどうなるか
それしかないね
そんなことで北海道対策を考え中です
それと、久しぶり「プレイヤー」買ったらやっぱりいいですね~~ハードロックは💛💛
表紙見るだけでマジでワクワク💛💛
ツイッターの雰囲気なブログでごめんなさ~~い!
生まれ変わったらこの表紙になれたらいいな、、、、武道館に立ちたい!な本日2月5日です(笑)
今週もよろしくお願いいたします✋✋✋✋✋
2月となりまして新池袋商事(株)ブログが更新が進んでしません(笑)なんでだろ・・・汗
ちょっと心配は
①B型のインフルエンザ
②雨や雪が降らず関東の水がめは大丈夫か
③サザンオールスターズのライブが当たるか
④山下達郎さんのライブはどうなるか
それしかないね
そんなことで北海道対策を考え中です
それと、久しぶり「プレイヤー」買ったらやっぱりいいですね~~ハードロックは💛💛
表紙見るだけでマジでワクワク💛💛
ツイッターの雰囲気なブログでごめんなさ~~い!
生まれ変わったらこの表紙になれたらいいな、、、、武道館に立ちたい!な本日2月5日です(笑)
今週もよろしくお願いいたします✋✋✋✋✋
2019年1月26日土曜日
猛威!インフルエンザ!お大事に!
いつも大変お世話になっております~~m(_)m
今朝の読売新聞の1面には
「インフルエンザ 全国で猛威」
と
多いのはA型のようでその後B型になったりで心配です
この時期ですと受験シーズンもありまして、ご本人はもちろんですがご家族様は相当気になります
インフルエンザは体温が37度くらいでもプラスとなることもあり、自覚は様々で知らないうちに伝搬することもあり得ます
最近は私も通勤などではマスクを着用しております
でも、若干息が苦しいですwww
さらに今朝の新聞では
「新薬 ゾフルーザ 初の耐性ウイルス」
なんと、1月ですよ!
だれでも好きでインフルエンザに罹りません
お医者さんと診察のうえですが、発症から5日、熱が落ち着いて2日は診たほうがいいです
そんなことで読売新聞の38面でしっかり載っていますので注意しましょう!
①マスクを着用し、鼻と口をしっかり覆う
②帰宅時や食事前は、手洗いを徹底
③室内は適度な湿度(50~60%)に
④十分な休養と栄養のある食事を
うむ、まずは手洗いをして外出の時はマスクを使おう
そういいながら来週インフルエンザに罹患してたりしたらヤダな・・・・・・(;・∀・)
来週もよろしくお願いいたします^^
今朝の読売新聞の1面には
「インフルエンザ 全国で猛威」
と
多いのはA型のようでその後B型になったりで心配です
この時期ですと受験シーズンもありまして、ご本人はもちろんですがご家族様は相当気になります
インフルエンザは体温が37度くらいでもプラスとなることもあり、自覚は様々で知らないうちに伝搬することもあり得ます
最近は私も通勤などではマスクを着用しております
でも、若干息が苦しいですwww
さらに今朝の新聞では
「新薬 ゾフルーザ 初の耐性ウイルス」
なんと、1月ですよ!
だれでも好きでインフルエンザに罹りません
お医者さんと診察のうえですが、発症から5日、熱が落ち着いて2日は診たほうがいいです
そんなことで読売新聞の38面でしっかり載っていますので注意しましょう!
①マスクを着用し、鼻と口をしっかり覆う
②帰宅時や食事前は、手洗いを徹底
③室内は適度な湿度(50~60%)に
④十分な休養と栄養のある食事を
うむ、まずは手洗いをして外出の時はマスクを使おう
そういいながら来週インフルエンザに罹患してたりしたらヤダな・・・・・・(;・∀・)
来週もよろしくお願いいたします^^
2019年1月17日木曜日
「3」という数値は楽でもあり難しくもあり・・・・
いつも大変お世話になっております~m(_)m
連休明けのこの週、なかなか調子が上がりません(;・∀・)
なぜなのか、バリバリ感は全くないです
なんとか今日から頑張ろうーーーーー!
先日、日曜日かな、テレビの番組で「会社内で婚活パーティーをしましょう」という内容でした
有名な家電販売会社さんの主催のイベントのようでした
大きな会社様でしたから店舗も多く、フレッシュな気持ちでパーティーの進行は進んでいるようです
そのなかで参加者へのコミュニケーションも必要でもあり会場へ質問、というかきっかけを作らせました
会場の司会者さん
「参加者さんのみなさん、カップル予定の皆さん、3つの共通点を話し合いましょう!」
と、、、、、、
3つの共通点、、、、、、、、、
マジで汗が出始める小生
仕事以上に汗が出始める(;・∀・)
家にいる愚妻とともに会話で試してみた
やっと、やっと3つの共通点のなかで2つはありました
しかし、最後の3つ目で共通点が出ない
マジで愚妻に
「やっぱり、共通点ないよね・・・・・・・・・(;・∀・)」
と言ったら、ちょっと笑って
「3つめ、、有った、あるよ~」「ついでに4つ目とほかもあるよ(笑)」
はぁ・・・・・・・・・・・・よかった、、、、、、、、共通点がなんとかあったぁ・・・・・・・・・・
個人的なですが、暴露します
うちの共通点がありました。。。
①職場結婚
②実家は同じ東北地方で帰りやすい
③問題は3つ目でした
そのあと、愚妻からのアシストで3つ目の共通点を「教えて」くれました(笑)
はぁ・・・・・・・・・よかった、共通点が有って・・・・・
ということで皆さん、こんなゲームなような会話から楽しみましょう(^^♪
でも、難しいな・・・・・3つの共通点
個人的には、
①バイク大好き
②音楽大好き
③楽器大好き
これで大丈夫(笑)
あ、、、、いつも俺、個人プレイだぁ(笑)
連休明けのこの週、なかなか調子が上がりません(;・∀・)
なぜなのか、バリバリ感は全くないです
なんとか今日から頑張ろうーーーーー!
先日、日曜日かな、テレビの番組で「会社内で婚活パーティーをしましょう」という内容でした
有名な家電販売会社さんの主催のイベントのようでした
大きな会社様でしたから店舗も多く、フレッシュな気持ちでパーティーの進行は進んでいるようです
そのなかで参加者へのコミュニケーションも必要でもあり会場へ質問、というかきっかけを作らせました
会場の司会者さん
「参加者さんのみなさん、カップル予定の皆さん、3つの共通点を話し合いましょう!」
と、、、、、、
3つの共通点、、、、、、、、、
マジで汗が出始める小生
仕事以上に汗が出始める(;・∀・)
家にいる愚妻とともに会話で試してみた
やっと、やっと3つの共通点のなかで2つはありました
しかし、最後の3つ目で共通点が出ない
マジで愚妻に
「やっぱり、共通点ないよね・・・・・・・・・(;・∀・)」
と言ったら、ちょっと笑って
「3つめ、、有った、あるよ~」「ついでに4つ目とほかもあるよ(笑)」
はぁ・・・・・・・・・・・・よかった、、、、、、、、共通点がなんとかあったぁ・・・・・・・・・・
個人的なですが、暴露します
うちの共通点がありました。。。
①職場結婚
②実家は同じ東北地方で帰りやすい
③問題は3つ目でした
そのあと、愚妻からのアシストで3つ目の共通点を「教えて」くれました(笑)
はぁ・・・・・・・・・よかった、共通点が有って・・・・・
ということで皆さん、こんなゲームなような会話から楽しみましょう(^^♪
でも、難しいな・・・・・3つの共通点
個人的には、
①バイク大好き
②音楽大好き
③楽器大好き
これで大丈夫(笑)
あ、、、、いつも俺、個人プレイだぁ(笑)
2019年1月11日金曜日
脅威!雑誌「ヤングギター」2月号が売り切れた・・・~映画「ボヘミアンラプソディー」の影響大&大~
いつも大変お世話になっております~m(_)m
わたくし、なんどか見ました、映画「ボヘミアンラプソディー」
しかし、昨日発売だった雑誌「ヤングギター」2月号が売り切れ・・・・・・。あり得ない
クイーンの表紙だったので大大期待で久しぶり買おうかと思ったら(´;ω;`)ウゥゥ
かといって定期購読までレベルではなくてね。。。
さらの「バーン」1月号の表紙も売り切れでメーカーさんに確認しても_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
大大人気です、「ボヘミアンラプソディー」
ここまで当時考えていましたでしょうか。。
レッド・ツェッペリンやディープ・パープルその他ハードロック全盛期だった自分でもクイーンはあまり聞きなかったです
理由は、、キャッチーなバンドの印象がありました
主に聞いたりコピーしたのは「輝ける7つの海」「キラー・クイーン」「ナウ・アイム・ヒア」だったかな
ボヘミアンラプソディーは当時のわたしはアレルギーレベルでした
しかし、時間と共に「コナレテきたのか」今聞くと「スゴイ!」と思う昨今
マジでヤングギターどうやって買うべきか、仕事どうでもいいわ・・・・・(;・∀・)
来週?はい、普通に来週です(笑)今後ともよろしくお願いいたします。
わたくし、なんどか見ました、映画「ボヘミアンラプソディー」
しかし、昨日発売だった雑誌「ヤングギター」2月号が売り切れ・・・・・・。あり得ない
クイーンの表紙だったので大大期待で久しぶり買おうかと思ったら(´;ω;`)ウゥゥ
かといって定期購読までレベルではなくてね。。。
さらの「バーン」1月号の表紙も売り切れでメーカーさんに確認しても_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
大大人気です、「ボヘミアンラプソディー」
ここまで当時考えていましたでしょうか。。
レッド・ツェッペリンやディープ・パープルその他ハードロック全盛期だった自分でもクイーンはあまり聞きなかったです
理由は、、キャッチーなバンドの印象がありました
主に聞いたりコピーしたのは「輝ける7つの海」「キラー・クイーン」「ナウ・アイム・ヒア」だったかな
ボヘミアンラプソディーは当時のわたしはアレルギーレベルでした
しかし、時間と共に「コナレテきたのか」今聞くと「スゴイ!」と思う昨今
マジでヤングギターどうやって買うべきか、仕事どうでもいいわ・・・・・(;・∀・)
来週?はい、普通に来週です(笑)今後ともよろしくお願いいたします。
2019年1月8日火曜日
初めて1月2日の一般参賀に行きました記~10000人くらいかと思ったら・・・~
いつも大変お世話になっております~m(_)m
1月の2週目ですが、今週から本格的な業務と思いますがまだまだあいさつ回りからの週でもあります
昨日もとあるメーカー様の方が、おそらく社長が怖いからか、サッと帰ろうと・・・・・・
「Kさん!Kさん!顔出してよ~~」
「あ、はぁ、あ、あ、あ、はい!」
可愛そうです(笑)
基本として、
新池の来社の目的は「予定のために新池に行く」ということが多いです、かね(笑)
本当は気楽に顔を出してもらいたいものです
そんな時間も
1月2日、正月休みもあってどこか行こうかと考えてみたんです、元旦の夕方・・
「よし!そうだね、平成最後、天皇陛下様にお顔を見て1年頑張ってみよう!」
勝手な発想、さらに「なんとかなるだろう・・・・・」と。
一番の勝負は、どうやら元旦の夕方から整理券が出ていたようですが、「なんとかなんだろう」の精神で2日の昼、移動です
二重橋前駅のホームを降りた瞬間からいやな予感です
駅のトイレが並んでるぅ・・・・・・・(;・∀・)
乗り換え前の駅でトイレを使いました
二重橋あたりで公衆トイレなんて簡単に無いでしょうね、、、、、そこから「勉強」したほうがよかったです
二重橋前駅の交差点は既に多くの参賀予定のみなさんがいっぱいです
テレビでは相当な人出と言われている参賀の日、現場に行ってみたら想定以上の人人人です
さらに観光バスも大大いっぱい。。。。。。
長野、群馬は当たり前、関西方面からの観光バスが何台だろう、すごいバスです
さて、一般参賀の列に並びます
この記念写真ですが、右のテントは所持品検査のテントです
ここから動かない、動かない、さらに、動かない・・・・・・・・・・・
おそらく入り口がいくつかありますがここは二重橋前駅からの列ですが、相当な人ばかり
この写真、並んで2時間くらい経過後の写真です
やっと2重橋が見える・・・・・そして橋の上は人人人&人(;・∀・)分かっていましたが人だらけ
宮内庁のホームページではお出ましの回数は5回となっていましたが、お出まし1回追加はツイッターで確認済み!なんとかなんだろ!と思っていたら並んで3時間半!!!!!それでも見れるのは後頭部だけ(笑)(笑)
当たり前だったのですが、いや~すごい人です
やっと二重橋の直前の写真です
DJポリスですが、いい声でした、この警察官(笑)!男前な警察官です、さすが二重橋前のDJポリスです
DJポリスからの拡声器が、、、、
「お出ましはすでに終わっております」
(´;ω;`)
(´;ω;`)
並んでる列の後ろには多くの警察官が列を切って規制をしています。。。。
そしてそして、やっと二重橋へ
ここから普通では入れない通路です
当然ですが、きれいな松と芝生です
さらに石垣ですが、見たことないくらいのキレイな石垣です
キレイな石垣
できたらわたしの人生を見習いたい位の石垣です
キレイです
やっと来ました、テレビでみた場所です!
あ、、お出まし見れたらなぁ・・・・・・
天皇様、皇后さまに直に手を振ってみたかったです✋✋✋✋✋
そして、「大変お疲れ様でした」とお声を掛けたかったです
この場所ですが、大きな建物なんです
どれくらいの長さなんだろ
最後の平成の一般参賀でしたが、帰るのも大変で出口まで並んで並んで・・
写真は皆さんが出口に向かっての様子です
初めての一般参賀ですが約4時間くらい立ちっぱなしでした
腰が痛い、やらトイレやら外国人の方も離脱が若干でしたが日本人は辛抱です(汗)
もし次回の一般参賀に行こうとしたら、「予習」をしたほうがいいですね。。。
この日、ニュースでは
「今年の一般参賀の参賀者は155,000人」のテレビ。。。
てなことで正月休みのレポートでした(笑)
今週もよろしくお願いします👍
※皇居をあとに丸の内訪問に行ったら、東京駅付近も人&人で食べるところ無かったです(泣)
1月の2週目ですが、今週から本格的な業務と思いますがまだまだあいさつ回りからの週でもあります
昨日もとあるメーカー様の方が、おそらく社長が怖いからか、サッと帰ろうと・・・・・・
「Kさん!Kさん!顔出してよ~~」
「あ、はぁ、あ、あ、あ、はい!」
可愛そうです(笑)
基本として、
新池の来社の目的は「予定のために新池に行く」ということが多いです、かね(笑)
本当は気楽に顔を出してもらいたいものです
そんな時間も
1月2日、正月休みもあってどこか行こうかと考えてみたんです、元旦の夕方・・
「よし!そうだね、平成最後、天皇陛下様にお顔を見て1年頑張ってみよう!」
勝手な発想、さらに「なんとかなるだろう・・・・・」と。
一番の勝負は、どうやら元旦の夕方から整理券が出ていたようですが、「なんとかなんだろう」の精神で2日の昼、移動です
二重橋前駅のホームを降りた瞬間からいやな予感です
駅のトイレが並んでるぅ・・・・・・・(;・∀・)
乗り換え前の駅でトイレを使いました
二重橋あたりで公衆トイレなんて簡単に無いでしょうね、、、、、そこから「勉強」したほうがよかったです
二重橋前駅の交差点は既に多くの参賀予定のみなさんがいっぱいです
テレビでは相当な人出と言われている参賀の日、現場に行ってみたら想定以上の人人人です
さらに観光バスも大大いっぱい。。。。。。
長野、群馬は当たり前、関西方面からの観光バスが何台だろう、すごいバスです
さて、一般参賀の列に並びます
この記念写真ですが、右のテントは所持品検査のテントです
ここから動かない、動かない、さらに、動かない・・・・・・・・・・・
おそらく入り口がいくつかありますがここは二重橋前駅からの列ですが、相当な人ばかり
この写真、並んで2時間くらい経過後の写真です
やっと2重橋が見える・・・・・そして橋の上は人人人&人(;・∀・)分かっていましたが人だらけ
宮内庁のホームページではお出ましの回数は5回となっていましたが、お出まし1回追加はツイッターで確認済み!なんとかなんだろ!と思っていたら並んで3時間半!!!!!それでも見れるのは後頭部だけ(笑)(笑)
当たり前だったのですが、いや~すごい人です
やっと二重橋の直前の写真です
DJポリスですが、いい声でした、この警察官(笑)!男前な警察官です、さすが二重橋前のDJポリスです
DJポリスからの拡声器が、、、、
「お出ましはすでに終わっております」
(´;ω;`)
(´;ω;`)
並んでる列の後ろには多くの警察官が列を切って規制をしています。。。。
そしてそして、やっと二重橋へ
ここから普通では入れない通路です
当然ですが、きれいな松と芝生です
さらに石垣ですが、見たことないくらいのキレイな石垣です
キレイな石垣
できたらわたしの人生を見習いたい位の石垣です
キレイです
やっと来ました、テレビでみた場所です!
あ、、お出まし見れたらなぁ・・・・・・
天皇様、皇后さまに直に手を振ってみたかったです✋✋✋✋✋
そして、「大変お疲れ様でした」とお声を掛けたかったです
この場所ですが、大きな建物なんです
どれくらいの長さなんだろ
最後の平成の一般参賀でしたが、帰るのも大変で出口まで並んで並んで・・
写真は皆さんが出口に向かっての様子です
初めての一般参賀ですが約4時間くらい立ちっぱなしでした
腰が痛い、やらトイレやら外国人の方も離脱が若干でしたが日本人は辛抱です(汗)
もし次回の一般参賀に行こうとしたら、「予習」をしたほうがいいですね。。。
この日、ニュースでは
「今年の一般参賀の参賀者は155,000人」のテレビ。。。
てなことで正月休みのレポートでした(笑)
今週もよろしくお願いします👍
※皇居をあとに丸の内訪問に行ったら、東京駅付近も人&人で食べるところ無かったです(泣)
登録:
投稿 (Atom)