2017年10月13日金曜日

鶴川サナトリウム病院様へ訪問です~

いつも大変お世話になっております~~m(_)m


皆様にはご愛顧いただきまして大変感謝いたしております^_^






昨日はまたもやまたもや鶴川サナトリウム病院様に訪問しました



鶴川様には「鶴川駅からなのか若葉台駅からなのか」



いつも悩みますが、送迎バスが多少件数があるようですので、今回も鶴川駅からの参上です


鶴川サナトリウム病院様は主に東京都指定認知症疾患医療センター(地域連携型)や東京都指定東京都神経難病医療協力病院の指定を受けられており、特にMRIを設備されており大事な地域医療の要となっております



昨日は日中暖かく、というか暑くて上着は要らないくらいでしたね






昨日の私のミッションは大事な商材のご相談でした

メーカーさんも同伴頂きながら事務長様や看護部長様ともご面談を進めさせていただきました





印象だったのは

事務長様「やはり少しでも改善が出来たら可能なら早く動きたいものです」の言葉です


看護部長様も

「方針が決まった以上は推進の方向性を出したい」


という病院幹部様のお言葉でした




そういえば、というか昨日の鶴川サナトリウム病院様訪問でしたが皆さんから挨拶していただきました

病院3役と言われる事務長様や院長先生や看護部長様の頑張りが生まれての院内の雰囲気と確信します




商談はなんとか進みそうな予感を胸に病院をあとにしました

よかったよかったです!!!!!!!!!!!!!!!!





帰りの電車、当たり前なような商談の雰囲気を感じたからか、当たり前かもしれませんが今日の駅のホームの売店だけでも綺麗に感じます


JRとか毎日見ていると思いますが、鶴川駅の売店はいい感じです


明るいからか・・・・・カラーが良いからか・・・・・商品の並びが良いからか・・・・・店員さんがいいからか・・・・・





電車に乗って無事池袋に戻って早速いろいろな業者様と電話をしてさらに商談でした!






今日は金曜日、商材の説明会あり面談ありの1日です

充実な一日になりそうです




今後ともさらなる大絶賛売り上げよろしく願いいたします!












0 件のコメント:

コメントを投稿