いつも大変お世話になっております~~m(_)m
昨日は多少な強めの雨となり、インフルエンザのピークも多少弱くなりました
でも、明日7日水曜日はまた朝は寒くなるようですからコートは必要でしょうかね💦💦
先週かな、、題名「関東住みたい街ランキング2018年」ですが、正直個人的には安心やら嬉しいやら(^¥^)/
https://suumo.jp/edit/sumi_machi/2018/kanto/
1位 横浜 JR京浜東北線
2位 恵比寿 JR山手線
3位 吉祥寺 JR中央線
4位 品川 JR山手線
5位 池袋 JR山手線
6位 武蔵小杉 東急東横線
7位 新宿 JR山手線
8位 目黒 JR山手線
9位 大宮 JR京浜東北線
10位 浦和 JR京浜東北線
これ、、、池袋が嬉しいですね!5位ですっから!
なんたって新池袋商事ですから!!!!
今回のランキングで「お~~さもありな~ん^^」な大宮と浦和もランキングに入賞?でしょうか
個人的にも埼玉県に住んでいまして大宮と浦和はいつも買い物やら遊びに行ったりでよく行きます
となると相当個人的にも贔屓ヒイキしています大宮と浦和です
なにがいいかと言えば、、大宮と浦和はJR湘南新宿ラインの開通も大きな要因と思います
そしてさいたまスーパーアリーナや埼玉スタジアム2002はとても有名で「アリーナツアー」もありますしサッカー イコール 埼スタですよね!
池袋については5位よりは3位以内でも十分ですよね!
デパートの東武と西武、さらにサンシャイン60も!またサンシャイン水族館も超有名です
お子様にも、大人の私も行きたくなる水族館ですよね
http://www.sunshinecity.co.jp/aquarium/
しかし、今回のランキング、、問題は「代表的な路線名」ですね(笑)
池袋の沿線をJR山手線となりますが、個人的には東武東上線と西武池袋線、地下鉄(丸の内1線、有楽町線)やJR埼京線というイメージも・・・・・(笑)
池袋と大宮と浦和、多少?大宮と浦和は山手線は関係ないですね
この連携的プレイス(笑)
やっぱりこの記事、絡みます(笑)池袋と大宮と浦和、絡みます
そんなことで池袋、ランキングに入っていたことは嬉しいです
今週も新池袋商事を是非とも宜しくお願い致します✋✋✋✋✋
そして、そして、大絶賛売り上げよろしくお願いいたします!
0 件のコメント:
コメントを投稿