おはようございますm(_)m
ほんと早いもので師走、12月です
つい先日は「暑い、暑い」と言っていたのに、いまではコートに手袋、マフラー持参・・・
今朝は雨なので多少インフルエンザの心配は落ち着くかもしれませんが、昨日は鳥インフルエンザの報道もあり、皆様にはお見舞い申し上げます
またこれからも手洗いとうがいは頑張ります!
先日11月も弊社の勉強会開催しました
今回は装置メーカー様から実機を持参頂き、さらに資料も立派に頂きお話を聞きました
またもや参加者少ないですね笑
今回の装置は非侵襲的な検査のことでしたが、他装置や内容とどのように違うのか教えて頂きます
また、装置のバリエーションも知識が必要で、小規模な施設様向けから大病院様向けの装置の違いを聞きました
まさに時代や時間は変わりますね~
検査部位での優位性や技術革新も感じます
これ、なにもしてないと価格交渉しかしなくなります
ここで弊社では製品情報を向上し、さらに経済性をインとアウトとともにユーザー様にお役になれるように願っています
メーカー様から詳細な説明を頂き、後半は実機からの勉強です
装置の操作性からレイアウトや装置の重量なども聞きました
今回の勉強会を今後の購買活動へさらに向上し、病院様や施設様へより良い活用が出来ますよう願っております
今回のメーカー様、ご多用の中ありがとうございました
今後もよろしくお願いいたします
さて、本日は午後から病院様訪問2件の連投です
元気な顔が見れますように!
傘忘れないようにしなくちゃ
0 件のコメント:
コメントを投稿