診療報酬の改定の説明会は3月から中心ですが、今回も一度は参加したいです
点数というよりは、流れを知りたいと思います
これからの流れと弊社の流れが同じなのか、そうでもないのか
楽しみです
昨日日曜の新聞の記事です
「なんで警察官の採用PRなんだろ」
と思いました
確かに埼玉県での人口と警察官の対比は全国一番少ないと考えていました
しかし、なんといったって公務員、服や寮も待遇もそれなりと思います
しかし、警察官の仕事は大変です
命がかかわる仕事です
問題の記事は
「受験希望者と保護者が対象」!!
すみません、弊社の面接には親御さんは来ません、絶対です
公務員といえども親御さんを紹介に・・・
なんでこんなに力を入れるのでしょう
やはり2020年東京オリンピックのことが大きな問題なのでしょう
親御さんは大人なのですから警察官がどんな内容かわかりますよね
しかし、
「息子はできたら内勤で長く定年したいです」
また
「娘は女性警察官ですが、警察官と結婚してもらって専業主婦でいいですよね」
そんなことあるんだったら、最悪です
心配は、
少子化から一般企業との募集競争に大きく負けると思うのか
分かりません
警察官の問題は、心と行動力
これだけですね
あとは剣道、柔道、逮捕術 笑
公務員は絶対大切です
必要です
だから適応が必要なのでしょう
だからこの新聞記事、意志が高いご家族とご本人がご高覧いただけるよう願っています
今週も弊社はがんばります!
0 件のコメント:
コメントを投稿