2018年9月29日土曜日

時代は変わる~森永チョコフレーク生産終了~



いつも大変お世話になっております~m(_)m



弊社の営業部男性陣はまだ終わってません・・・・・・汗

おそらく「言葉力」か「文章力」か「発想力」か、または空腹か(笑)



昨日の夕方のニュースは個人的にはがっかり感110パーセントでした

全国ニュースでお菓子について報告するのは、そんなに多くはないのではないでしょうか







「森永チョコフレーク 生産終了」

森永チョコフレークのブランドサイト






わたしは多くは食べませんが、必ず食べたチョコフレーク♬

チョコがついていて、サクサク♪♪

口の中に広がるチョコ~嬉しい気分になれましたね





この記事には、「菓子市場の縮小」や「健康ブーム」などありました




でも、我が愚妻曰く

「指にチョコが着いて、スマホ触れないから、という理由も大きいようだよ・・・・(-_-;)」





たしかに・・・・・・





最近、リンゴを貰っても嬉しそうな顔を感じているかどうか、微妙な我が家の娘

間違いないのは、先頭きってリンゴを剥かない(笑)





明言します

リンゴの皮を剥く、途中で切れない、(チャレンジ度で異なります(笑))自信あります(笑)





リンゴもそうだし、指に直接着いているもの、若人の皆様、相当違和感ありそうな気がします




よく考えたら、子供の時代⇒年がバレまくり、、、食卓にはタオルでした

今はどうでしょう

自宅ではティッシュ中心ですね

または、ダスターかな




「触る」




時代は変っているのかな




「ポテトチップスも売り上げ大変なんだって」

とさらなる愚妻




いまは「個包装」時代ですかね






よし!仕事終わったらお菓子屋さん参上しよう!

久しぶりチョコフレーク買おう!!!!食べたくなってきたゾ~








来週も新池袋商事、よろしくお願いいたします✋

0 件のコメント:

コメントを投稿